お知らせ

イベント・催し

子育て

活動報告

【活動報告】お寺でFeel度Walk(5/10)

Feel度Walk、それは「目的もなく、ただ漠然と気になるもの・場所を追いかけて歩く」というシンプルな活動です。 身近な風景やものごとを“感じて”“観察して”“スケッ知する”この体験は、まさに五感で遊ぶ時間。ふだん見過ご […]

2025年5月16日

子育て

活動報告

【活動報告】みんなで楽しむ!ゲームまつり

「今日も明日もわくわく!」を合言葉に、子どもも大人も思いっきり遊ぶゲームまつりを開催しました♪主催は学校の先生たち。 お互いにやりたいゲームを持ち寄ってやろうというコンセプトで、場の後半からは、子どもたちが提案し合ってい […]

2025年5月14日

イベント・催し

お知らせ

その他

長善寺マルシェ

(5/25)長善寺みちの朝市ご案内

新緑の季節となりました。 今年も長善寺では、「みちのマルシェ」が催されます。 今回は朝市、10時〜15時で行います。 みなさんのお越しを出店者のみなさん、子どもたちとお待ちしています! 長善寺みちの朝市ページはこちらです […]

2025年5月4日

お知らせ

佐渡ケ嶽部屋の受け入れ期間について

令和6年も下記日程において佐渡ケ嶽部屋の宿舎となっております。・ 2024年6月26日~7月末墓参りなどの参拝される方々にはご不便をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。 ■ 相撲朝稽古の一般見学について […]

2024年6月28日

イベント・催し

お知らせ

子育て

【開催報告】オランダの学校ってどんなん?〜『いえまちがっこう』で幸せに生きる〜

3月24日は、オランダの学校に学ぶCOCOCHIのおしゃべり対話を行いました。 2023年の夏にオランダの学校に視察に行った学校の先生の話を切り口に、参加者のみなさんと「いえ」「まち」「がっこう」で自分たちにできることは […]

2024年3月31日

子育て

活動報告

【活動報告】「ハッピーお下がり お下がりあげますの会」

2月20日に「ハッピーお下がり お下がりあげますの会」を開催させていただきました。 まあるいごえん~親子の笑顔を育み隊~です。 私たちは小さくなって着られなくなったベビー服や子ども服などを預かり、必要な方にお譲りする「ハ […]

2024年2月29日

子育て

活動報告

【開催報告】『子育てキャラナビでおしゃべり対話』

2024.1.28(sun)は個性心理學の講師の方をお招きしておしゃべり対話を行いました。 個性心理という切り口から自分や子どもの個性を捉え、日頃の関わりを振り返ったり、これからの関わり方などを考えたりしました。子育てに […]

2024年2月16日

お知らせ

その他

活動報告

【活動報告】「IDG Collective Story Hub」合宿

 1月20日から21日にかけて、「持続可能な開発」をテーマに、中部圏の企業人や個人事業主が中心となったグループ「IDG Collective Story Hub」が長善寺に集まりました。  「持続可能な開発」は、自分の利 […]

2024年2月13日

イベント・催し

お知らせ

子育て

【活動報告】『COCOCHIのおしゃべり対話』

12月23日に『COCOCHIのおしゃべり対話』を開催させていただきました。 テーマは「楽しむこと」仕事に家事に子育てに追われる毎日。自分にとっての「楽しみ」ってなんですか?日々の生活の中で見過ごしてしまっている自分の感 […]

2023年12月30日

その他

「月刊住職」にて長善寺が紹介されました。

長善寺が12月10日発売の「月刊住職」に掲載されます。「みんなに喜ばれる今からの寺院ラボ」にて、未来の住職塾の遠藤卓也さんと対談しました。ぜひ手に取ってご覧ください。 月刊住職https://www.kohzansha. […]

2023年12月20日