お知らせ

【活動報告】お寺でFeel度Walk(5/10)

Feel度Walk、それは「目的もなく、ただ漠然と気になるもの・場所を追いかけて歩く」というシンプルな活動です。

身近な風景やものごとを“感じて”“観察して”“スケッ知する”この体験は、まさに五感で遊ぶ時間。ふだん見過ごしてしまうような微細な風景やモノコトに意識を向けることで、新たな発見や探究心が生まれます。

4歳の娘の好奇心に導かれながら、私自身も新たな視点で世界を見つめ直す体験となりました。参加者同士でスケッチ(=スケッ知)を見せ合い、感じたことを対話する時間は、自分を深く知る機会にも。

あたたかくて、心満たされるひとときでした。

(文責:倉田 美純)